学校からのお知らせ

2学期の締めくくり 終業式がありました

 12月20日、2学期終業式がありました。今回は、感染症予防のためオンラインで行いました。校長先生から、2学期における学習や運動、行事等でのがんばりについて各学年ごとにお話があり、その時の様子が思い出され、2学期を振り返ることができました。また、児童代表の3名は堂々と、2学期の思い出と冬休みがんばりたいことを発表しました。いよいよ、長い冬休みが始まります。校長先生のお話にあったように、自分の成長に向かって、「自分自身で決めた何かを続ける」冬休みにしていってほしいと思います。

   

一関のもち文化を学んだ もち本膳体験学習(5・6年)

 12月20日、大原小学校で5・6年生による「もち本膳体験学習」がありました。一関市の観光物産課の皆様が朝早くから来校し、お膳の準備をしてくださいました。講師の先生は、一関もち食推進協議会の佐藤晄僖様です。児童に分かり易く「一関のもち食文化」についてお話しいただきました。武家の儀式の食を取り入れて広まった「もち本膳」。食べるときの作法や順序など伝統的な所作があり、大変勉強になりました。丁寧に教わりながら、ゆっくりとおもちを味わった5・6年生です。最後には、お湯とたくあん一切れで器をきれいにし飲み干すという、すべてを食す「感謝の心」も体験することができました。本当にありがとうございました。

     

赤い羽根共同募金  全校で集めた募金をお渡ししました

   12月16日、児童会執行部の児童が、一関市社会福祉協議会の方々に全校で集めた「赤い羽根募金」をお渡ししました。児童がご家庭で集めてくれた善意の募金です。社会福祉協議会の方から、「みなさんからいただいた募金は、困っている方々のために大事に使わさせていただきます。」というお話があり、ドラえもんの絵のついたワッペンをいただきました。子どもたち一人一人の心の中に、誰かのために役に立つことを進んで行おうとする助け合い心が、これからさらに育ってくれることを願っています。ご協力ありがとうございました。

  

1年生 初めてのブックトーク!

    12月12日、大東図書館の方がおいでになり、1年生のブックトークが開かれました。1年生にとっては初めてのブックトークです。1年生はキラキラした目で、しっかりとお話を聞いていました。ブックトークは本のあらすじを最初だけ紹介するのですが、お話に引き込まれた1年生は、「もっと聞きたい。もっと聞きたい。」と続きがとても気になるようでした。今日紹介された本は1年生教室で借りることにし、続きは自分たちで読むことになりました。

5年生エプロン製作 ボランティアのみなさんに感謝!

 12月12日、5年生のエプロン製作が終了しました。当日は、ボランティアの方が3名おいでになり、ミシンがけのお手伝いをしていただきました。各テーブルについていただき、丁寧に教えていただきました。おかげさまで、全員がエプロンを完成させることができました。感謝、感謝です。児童は出来上がったエプロンを実際に付けてみて、うれしそうな笑顔でした。みんな上手に出来上がって大満足のようでした。ボランティアの方々のおかげで大変スムーズにミシンがけができました。本当にありがとうございました。

   

児童集会で「冬休みのめあて」発表!

 12月10日、児童集会が行われました。児童会執行部からは「冬休みのめあて」、各委員長からは委員会のお知らせが発表されました。冬休みのめあてはズバリ、「おとしだま」です。「お」お手伝いをしっかりしよう 「と」時計を見ながらメディアの時間を守ろう 「し」集中して学習に取り組もう 「だ」だらだらしないで早寝早起き 「ま」毎日体を動かそう です。

 このめあてをしっかりと守り、心も体も健康で楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。

   

図書祭り 大成功!!

 11月25日から1週間、図書祭りが開催されました。29日は最終日で、たくさんの児童が図書室を訪れ、図書祭りを楽しみました。図書祭り期間は、しおりづくりやスタンプラリー、図書クイズなど、子どもたちの興味をそそる催し物が行われ、大盛況でした。子どもたちがさらに本に親しんでくれることをねらった図書祭り。図書委員会の子どもたちのがんばりが光りました。本に興味を持つ児童がどんどん増えていくことを心から願っています。

      

6年生が企画したよ! 1年生との交流会

 11月29日、6年生がずっと前から準備を進めてきた「1年生との交流会」がにぎやかに行われました。6年生は1年生が喜んでくれるようにと友達同士でアイデアを出し合い、「ハイパースペシャル屋台村」を開きました。迷路や射的、宝探しやビー玉転がし、輪投げなど、楽しい屋台がいっぱいです。手作りのおもちゃや景品もたくさん用意され、一つ一つに心がこもっていることが感じられました。1年生は大好きな6年生が、こんなにも素敵な屋台村を作ってくれたことにすごく喜んでいました。そのかわいらしい笑顔を見ている6年生も、大きな達成感に包まれているようでした。

      

 

初めての研究授業 1年生

 11月28日、1年生にとって初めての授業研究会が行われました。大原小学校のたくさんの先生方に見守られながら、算数の授業が行われました。1年生の子どもたちは緊張しているというよりも、とてもうれしそうに授業に臨んでいました。普段の楽しい授業そのままに、すすんで手を挙げて発表したり、前に出てきて説明したり、友達と教え合ったりすることができていました。見ている先生方からたくさん褒めてもらい、大満足の1年生でした。

   

第3回避難訓練&煙体験を行いました

 11月27日、第3回避難訓練と煙体験が行われました。第3回目は、休み時間に児童に予告なしで行いました。子どもたちは放送をよく聞き、しっかりと避難できていて立派でした。最近、火災のニュースが多いので、どの子も真剣に避難訓練に参加していて良かったです。避難訓練の後は、煙体験を行いました。実際の火災の際は、炎で命を落とすことよりも、煙を吸い込んで倒れてしまうことが多いということです。「自分の身は自分で守る」ことを、この避難訓練と煙体験で学び実践に生かせるようにしてほしいです。