2022年12月の記事一覧
2学期終業式の様子と冬休みの指導
12月23日に行われた、オンラインによる2学期終業式の様子です。校長室の中はいい緊張感があり、また各教室をまわってみると児童は真剣に画面に体を向けてお話を聞いていました。式の後は、生徒指導主事の高橋先生から冬休みにおける健康で安全な生活のためのお話がありました。「ふゆやすみ」の頭文字のとおり、しっかりとルールを守り、みんな元気に始業式に合えることを願っております。
2学期終業式 87日間無事終了
2学期の修了式が、12月23日に行われました。全校児童が体育館に集まるのではなく、校長室と各教室とを結んでオンライン形式で行いました。校長先生からは、各学年の2学期成長したところを振り返り、冬休みに向けて自律することの大切さについてお話しされました。自分で決めた計画を守るために、自分自身が強い心をもって取り組むことを児童と約束しました。各学年からは、1年生代表の藤原蓮さん、3年生代表の菅原花奏さん、5年生代表の佐藤陽太さんが、「2学期のがんばりと冬休みへの抱負」について堂々と作文を発表しました。
明日から、長い冬休みが始まります。健康で安全な休みにしてほしいと願っております。また、あの明るく元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。おうちの方々には、2学期中たくさんの温かい励まし、ご協力をいただき本当にありがとうございました。来年も、どうぞよろしくお願いします。そして、よいお年を!
おめでとうございます! いじめ防止標語 最優秀賞!
12月19日に校長室にて、大東地域PTA連合会 「親子でつくる いじめ防止標語」の表彰が行われました。大原小学校6年岩渕皇成さん・岩渕城光さん親子が最優秀賞を受賞しました。表彰では、PTA会長 小野寺伸吾さんから賞状が授与されました。岩渕さん親子がつくった「責めるより 認める心 大切に」の標語は、大人も子ども日々心に留めておきたいすてきな標語です。大東地域の各所にきみどり色のポスターが掲示されておりますので、どうぞご覧ください。
総合学習発表会 3・4年
12月19日に、3・4年生の総合学習発表会が行われました。3年生は、一関市の偉人「建部清庵」についてや、大原の名産である米、しいたけ、菜の花油を生産する名人の方々から学んだことを、4年生は砂鉄川の豊かな自然や、砂鉄川の防災についてゲストティーチャーから学んだことを発表しました。どちらの学年もタブレットを用いて、写真や文章で使って分かりやすくまとめました。それぞれの学年が総合学習でどんなことを学んできたかを、互いに知ることができたとても有意義な発表会でした。友達の発表を真剣に聞く姿にも感心しました。
総合学習発表会 5・6年生
5・6年生での総合学習交流会が12月14日に行われました。5年生は「水かけ祭りについて」、6年生は「たたら製鉄体験について」をそれぞれロイロノートを用いて発表しました。総合学習で学んだことを互いに交流することは、学びをさらに深め、学びを広めることに大変有意義なことです。児童は、相手意識をもちながら一生懸命に発表していました。その発表を聞く他の児童も真剣なまなざしで聞いているのが印象的でした。発表を聞いた後に、感想をどんどん発表する児童の姿を見て、この学習のすばらしさを再確認することができました。
4年生総合学習 砂鉄川の防災について学ぼう
12月9日、4年生は北消防署の芦正之さんを講師にお迎えし、砂鉄川の防災について学習しました。砂鉄川の過去の洪水について画像をもとに詳しく教えていただきました。また、防災マップや警報レベルをもとに、どの段階で避難をしていったら良いかについても学ぶことができました。4年生は真剣にお話を聞き、「明日は我が身!自分の身は自分で守る」意識を深めることができました。
6年生 租税教室がありました
一関地区法人会の方々が6年生に、租税教室を行ってくださいました。自分たちの生活を支えている税金について、身近なところから分かりやすく教えていただきました。どのような税があり、どのようなことに使われているのかを、小学生の時から関心をもって過ごしていくことが大切であることを感じました。最後には、一億円(ダミー)を一人一人手に取り、その重さに驚いていました。
家庭教育学級 ~情報モラル~
小中合同の家庭教育学級が11月11日に行われました。一関市教育委員会 ICT指導員の鈴木利典先生をお招きして、「情報モラル~情報メディアとの上手な付き合い方」という題で講演していただきました。たくさんの方が参加し、家庭におけるSNSの上手な付き合い方について、スマホを用いて実践的に学ぶことができました。講演では、ルールを親子で決めて守っていくためには、家庭での良好な親子関係が何よりも大切であることを教えていただきました。
Together as one ~心ひとつに~ 学習発表会
学習発表会が10月29日に行われました。1・2年生は詩の朗読、3・4年生は合唱と合奏、5・6年生は獅山清流ばやしの太鼓演奏を発表しました。児童は緊張しながらも精一杯、練習の成果を披露することができました。今なおコロナ禍ではありますが、多くの方々に学習発表会を観ていただけたことに感謝です。
予告なし避難訓練と消火訓練をしました
11月9日に、避難訓練と消火訓練が行われました。今回の避難訓練は、児童と担任には予告なしで、今までの避難訓練を生かす内容で行いました。休み時間にそれぞれが活動している中での避難訓練でしたが、しっかりと短時間で避難できました。その後の消火訓練では、消火器の正しい使い方について、北消防署の職員の方に教えていただきました。