2024年5月の記事一覧
租税教室で税金のことを学んだよ(6年)
5月29日、6年生の租税教室がありました。一関商工会の方々がお出でになり、税のしくみや納税の大切さについて丁寧に教えていただきました。税金にはたくさんの種類があることや、税金の使われ方にはどんなものがあるかなど児童にとって初めて知ったことが多かったと思います。税金についてのビデオを見たり、クイズに挑戦したりして児童は税金の大切さについて学ぶことができました。「税金の使い方を決めるのは選挙で選ばれた人たち。だから、しっかり考えて投票することが大事です。」というお話をいただき、児童は深くうなづいていました。最後は、1億円のレプリカを全員が持たせてもらいました。お金の重さから、お金の大事さを学ぶことができた6年生です。
祝 大原小学校創立15周年記念大運動会 大成功に終わる!
5月25日、風がとても強かったですが天気も良く、晴れ晴れとして雰囲気の中、大原小学校創立15周年記念大運動会が行われました。校舎には横断幕が掲げられ、「祝 一関市立大原小学校創立15周年」という文字が堂々と目に入ってきます。万国旗も、「今日は運動会!」と嬉しそうにたなびいています。
いよいよ、運動会が始まり、徒競走やチャンスレース、団体競技が行われました。児童は、どの競技にもきびきびとした態度で臨み、真剣に取り組んでいました。また、チャンスレースなどはとても工夫されていて、会場が大いに盛り上がりました。児童は運動会スローガン「仲間と団結!全力でやり切る!」のもと、競技も係活動も一生懸命に取り組む姿に、見ていて胸が熱くなりました。プログラムの中盤には、「祝 大原小学校創立15周年響け高らかに‼ 伝統の応援歌」が行われ、地域の皆様と児童が校庭に集合し記念撮影した後、みんなで伝統の応援歌「第一部応援歌」を斉唱しました。実は、児童はこの応援歌が大好きで、朝の会などにはどの教室からも大きな声が聞こえてきていました。地域の方にとっては、とても懐かしい応援歌だったことでしょう。思い出に残る素敵な時間でした。
最後は、低学年リレー、高学年リレーが行われ、一人ひとりが力の限り走り切ることができました。勝っても負けても清々しい態度でいられたのは全力を出し尽くしたからだということが児童の姿からうかがわれ、とてもうれしくなりました。
ご協力に感謝! 第1回PTA環境整備作業
5月19日の朝6:00~7:00、第1回環境整備作業がありました。朝早くからたくさんの方においでいただき、敷地まわりの草刈り、砂防ネットの修繕、校庭の草取り等をしていただきました。また、事前に校庭整地を何度もしてくださった保護者の方、当日来られないということで校舎裏の草刈りをしてくださった方がおられました。このように学校へのご協力を惜しまない方々に支えられながら、学校運営することができる喜びを深くかみしめております。おかげさまで、25日に行われる「創立15周年記念大運動会」もきれいに整った校庭で行うことができます。本当にありがとうございました。
4年生総合学習 アユの稚魚の放流
5月16日、4年生は総合学習「わたしたちの砂鉄川」の学習で、アユの稚魚の放流体験を行いました。今年も砂鉄川漁業組合様のご協力により、行わせていただきました。心より感謝申し上げます。先日の雨のため延期となったアユの放流。ようやく放流できて良かったです。ゲストティーチャーの菅原様から教えていただいたことを思い出しながら、愛おしそうににアユの稚魚を見つめている4年生。元気に飛び跳ねるアユの稚魚に、大きく育ってほしいという願いを込めて放流しておりました。
放課後子ども教室「はじまりの会」がありました
5月15日、放課後子ども教室「始まりの会」がありました。今年度の加入人数は、58名です。多目的ホールに集まり、指導員の先生方の紹介やきまりの確認、児童代表による誓いの言葉等がありました。児童の代表からは、「言われたことは素直に聞く」「譲り合って道具を使う」「みんなで仲良く行動する」「あいさつをしっかりする」という4つの点について守っていくという誓いの言葉が発表されました。この誓いの言葉は、6年生の児童が意見を出し合って自分たちで決めたそうです。とても感心しました。自分たちで決め、自分たちで守っていけるように期待しています。校長先生からのお話では、ズバリ!「放課後子ども教室では、学校よりもよい態度で行動をする。」ということでした。学校では同級生や先生がいるのでよい態度で行動することはできると思いますが、放課後子ども教室では、さらに自律が必要となるからというお話を聞き、子どもたちは深く納得したようでした。