お米の出前授業(5年)
投稿: 主担当2 (13:33)
11月17日(月)、5年生を対象に「お米の出前授業」が行われました。この授業には、学校裏の田んぼで有機米づくりを行う「一関地方有機農業推進協議会」代表の小島さんが来校し、有機米について説明してくださいました。
有機米は、農薬や化学肥料を使わず、堆肥や米ぬか、田んぼに生息する生き物の力を借りて栽培された環境に優しいお米であることが話され、子供たちは興味津々で耳を傾けていました。
また、有機米が実際に当日の給食に提供されることを知り、子供たちはその美味しさを味わいながら、有機農業の大切さを体感しました。